インタラクティブクリエイターズ

ITで中小企業を元気にする

Latest stories

Windows11へのアップグレードは1~2年様子を見てから

W

Windows11は2021年10月5日に正式リリースされました。マイクロソフト曰く「新しくなったデザイン・レイアウト内で、ストレスを軽減してより多くの作業を行うことができる」とのことです。詳しくは、マイクロソフトのサイトをご覧ください。私もアップグレードしてみましたが、たしかにWindows10よりもサクサク動くようでした。...

年末のご挨拶

本年は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」というひとつの病気が、患者さんだけでなく、私たち一般市民の日々の生活や、地域や国、世界レベルの社会活動、経済活動に大きな影響を及ぼすという、これまで経験したことがない一年でした。...

情報セキュリティマネジメント試験

本日情報セキュリティマネジメント試験を受けてきました。 情報セキュリティマネジメント試験は、独立行政法人情報処理推進機構が実施する国家試験で、「情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する」ことを目的としたものです。...

迷惑メールが増えてきました (2)

先日迷惑メールについての投稿したところ、弊社お客様である企業経営者の方より「私のプライベートで使っているメールアドレスにも迷惑メールらしきものが頻繁に届くようになった。特にあやしいサイトに登録したりしていないのに何故届くのか?」とのご連絡をいただきました。...

迷惑メールが増えてきました

最近、迷惑メールが増えてきたように感じませんか? 私が仕事で使用しているメールアドレスには以前より、スパムメール、ウイルス型メール、フィッシングメールなどの迷惑メールが届いていますが、4月くらいから急に増えてきたように思います。その大半は簡単に見分けがつくものですが、中には一見本物と思えるようなメールもあります。...

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。新年にあたり皆さまご報告がございます。まずこれまで長年親しんでまいりました渋谷を離れて、新宿に事務所を移しました。朝、花園神社の前を通って通勤しています。この神社は、これまで何度も火事で焼失、復興を遂げてきたそうです。そのパワーを浴びて弊社も復興・躍進を目指したいと思います。また、これまで弊社の主力事業は大...

インタラクティブクリエイターズ ITで中小企業を元気にする

Get in touch

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031